数年前に新築で家を建てましたが、子どもが小学生になってから部屋の中が汚れやすくなりました。
足を洗わずに家の中を走り回りますし、小学校の友人を連れて遊びに来ることが多くなったので、さらに部屋が汚れてしまいます。
特にフローリングの床がべたついてしまい、拭き掃除をするのが大変だったので、フロアコーティングをしたいと考えるようになりました。
今までは自分でワックスがけをしていましたが、思った以上にムラになることが多いので難しいと感じましたし、定期的にワックスがけをするのが大変でした。
そこでフロアコーティングなら、汚れがつきにくく、もし汚れがついてもふき取りやすいのではないかと考えました。
そこで業者に相談したところ、フロアコーティングの費用は想像していたより高くなかったのでお願いすることにしました。
私が依頼したのはベルカーサさんというところです。
店長も気さくな方で安心してお仕事を頼むことができました。
UVコーティングで驚くほど光沢が出た!
UVコーティングというものでリビングとダイニングのフロアコーティングをしてもらうことにしましたが、施行時間も短くて、1日で綺麗に仕上げてもらうことができ満足しました。
施工が終わった後の床は、驚くほど光沢が出たので満足しました。
光沢が出たといってもつるつる滑るわけではなく、床材をしっかりコーティングして層が厚くなり、重厚感が出たと感じました。
これなら汚れがつきにくいのではないかと思っていたところ、子どもが泥だらけのまま帰宅して床を歩いてしまいました。
しかし泥が床材に染み込むことがないので、乾いた布巾で拭い去るだけで汚れを落とすことができました。
また、重い花瓶を落としてしまったのですが、コーティングした部分には傷が少ししかつかず、床材には影響がなかったので安心しました。
メンテも楽で効果も長持ち
効果は使用するコーティング剤にも寄りますが、私が選んだコーティング剤の場合は5年ほど持つということだったので、これならワックスがけの手間も省けるので掃除嫌いな自分には嬉しいと感じました。
メンテナンスは、1年に1回ほどで良いですし、何よりも掃除が楽になりました。
掃除機をかけて、フロアモップで軽くふき取るだけで綺麗な状態を保てるので気に入っています。
ママ友が遊びに来ても、子どもを育てているのに何でこんなに部屋が綺麗なの?といつも言われるので、嬉しいと感じています。
新築で建てた家では、これからずっと子どもや孫世代も住み続けていきたいと考えているので、フロアコーティングをすることで床材を傷つけずに綺麗に保つことができるのは嬉しいと感じています。
最終更新日 2025年6月9日