・準備次第です
引っ越しはどうしてもバタバタしてしまうものです。家の中のものをそっくりそのまま移動させるのですから、楽なものではないでしょう。
ましてや箪笥や冷蔵庫は軽くはありません。かなりの重量です。
自分自身で運ぶ訳ではないとはいえ、やはり大変です。
また、引っ越しが遠いと移動だって一苦労でしょう。
近ければ何回も往復して荷物を運ぶ事が出来ますが、遠い場所に引っ越しするとなると、なかなか簡単に往復出来ません。
ですからとても大変なものですが、引っ越しは準備がとても大切です。
引っ越し準備次第で当日の負荷が大きく異なってくると言っても良いでしょう。
なぜなら、引っ越しは荷物を運搬するものではありますが、運搬にもいろいろを気をつけなければならない事があるからです。
例えば冷蔵庫。引っ越し当日までに中身を全て無くしておくのが理想でしょうね。
空っぽにする事が出来ないにしても、ある程度中身を整理しておく。
これだけで引っ越し当日の進捗が違ってきます。
冷蔵庫の中身をまったく意識していない場合、引っ越し当日に冷蔵庫の中身まで移さなければならないのですが、要冷蔵のものも多々あるでしょう。
引っ越しの際、常温での移動となってしまいますので、そのようなものは予め処分しておく事が好ましいのですが、冷蔵庫の中に入れたままにしておくと、引っ越しの際にどうすべきかで迷う事になります。
クール便で送るのか。
あるいは諦めて廃棄するか。
引っ越し先が遠いと、確実に溶けてしまうでしょうが、溶けてしまったら都合が悪いものだってあるのではないでしょうか。
引っ越し業者としてもこの点はいち早く伝えているはずですが、結果的にそれを無視した形となってしまうと、引っ越しそのものが大変なものになります。
・物にもよります
服ですとか、あるいはデリケートではないものであれば、準備もそこまで熱心に行っておく必要はないでしょう。
ですが先の話のような冷蔵庫の中身ですとか、あるいは当日の作業だけでは手間がかかってしまうような事。これらは引っ越し準備の際にある程度手を打っておくべきでしょう。
引っ越し業者が来てからあたふたしても引っ越し業者としても内心では「終わらせておいて欲しかった」と思う事しか出来ません。それだけ準備は大切です。
準備の段階で解らない事があれば、業者に聞いてみるなりすると良いでしょう。
何もしなければ、それは全て当日になって跳ね返ってきますから。
最終更新日 2025年6月9日